痩せて彼氏ができれば、幸せになれると思っていた――。“女の幸せ”って何? コンプレックスを抱えるすべての人におくる応援漫画【書評】

-
人間誰もが何かしらのコンプレックスを抱えているもの。それは時に悩みの種となり、精神を蝕んでいく。しかし一方で、自分を深く見つめるキッカケや、前に進む原動力になることもあるのではないだろうか。本稿で紹介する3つの作品は、コンプレックスと向き合い、乗り越えてきた人たちの物語だ。
引用----
まとめ記事の目次
40キロ痩せても幸せになれなかった話
自分サイズでいこう 私なりのボディポジティブ
アゴが出ている私が彼氏に救われるまで
----
40キロ痩せても幸せになれなかった話
痩せれば幸せになれる……。そんな風に思っている女性は多いはず。『40キロ痩せても幸せになれなかった話』(やじまり/祥伝社)は、タイトルの通り40キロのダイエットに成功した著者・やじまり氏の実話を基にしたコミックエッセイ。「幸せになりたい」と思うあまり本質を見失ってしまった彼女の経験談が描かれていく。
昔から食べることが大好きだったやじまり氏は、中学生になった頃には制服のスカートがはけなくなるほど太っていた。特に気にすることもなかったが、女子校の友達に恋人ができたと聞き、そこから異性との付き合いに憧れを抱いていく。しかし恋愛に無縁だった彼女は、次第に「彼氏のいない自分は幸せではない」という考えに囚われる。そしてある時、男性の心無い会話を聞いてしまったやじまり氏。「太っている自分がだめなんだ」と思うようになっていき、やがてダイエットを決意するのだった。