ダ・ヴィンチWeb - ワラウ

牛乳パックで「チョコミルクプリン」を作ってみた! ボリューム満点の完成品に「えらいプルプルしてんなぁ」「でかぁい!」の声

  • 今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『#205【デザート】牛乳パックチョコミルクプリン!【東北きりたん】』というarchさんの動画です。


    投稿者メッセージ(動画説明文より)


    引用----


    今回は牛乳パックでチョコミルクプリン!


    見た目も楽しんじゃってください!


    ----


    投稿者のarchさんが、甘くておいしいチョコミルクプリンを作ります。


    牛乳パックを型で使う作り方で、ボリューム満点のプリンを目指します!



    初めに板ゼラチンを10分ほど水につけてふやかします。



    次に板チョコを刻んで溶かしやすくします。



    ゼラチンとチョコの準備が出来たら、鍋を用意。牛乳・砂糖・ココアパウダーを加えてしっかり混ぜ合わせます。



    沸騰直前になったら、刻んだ板チョコを鍋に入れて溶かします。



    再度沸騰直前まで加熱して、そこにゼラチンを加えてしっかり溶かします。




    溶け残り防止にザルで濾しながらボウルに入れて、氷水で冷やしながらとろみが付くまで混ぜます。



    牛乳パックにたっぷり注いで冷蔵庫で6時間ほど冷やします。



    出来上がったプリンを牛乳パックから取り外して、カットすれば完成です。




    完成したのがコチラ。大容量のチョコプリンが出来上がりました。気になる味は「甘さ控えめで美味しいしっかりめのプリン」とのことでした。甘めにしたい場合は、砂糖を大さじ1増やして作るのが良いそうです。


    そんなボリューム満点のチョコプリン、甘いものが食べたいなと思った方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか!


    視聴者コメント


    引用----


    君、えらいプルプルしてんなぁ


    でかぁい!


    ぶるんぶるん


    美味そう


    未だにゼラチンと寒天の違いがよくわかってない勢


    ----


    ▼動画はこちらから視聴できます▼


    『#205【デザート】牛乳パックチョコミルクプリン!【東北きりたん】』

  • スタンプを獲得するには、一度 ワラウ を経由してください

    記事一覧に戻る