ダ・ヴィンチWeb - ワラウ

レンチン温泉卵で「親子丼」を作ってみた! 電子レンジで卵を加熱するポイントを解説したレシピを紹介

  • 今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『【リクエスト飯】ほぼ電子レンジだけで仕上げるで卵トロトロ《異郷親子丼》』というインスマスぶっちさんの動画です。


    投稿者メッセージ(動画説明文より)


    引用----


    まあ卵レンチンする時の手順守ればまず失敗しないはず


    ----



    投稿者のインスマスぶっちさんが電子レンジを駆使して親子丼を作ります。メインの材料は画像の三種。三つ葉のかわりにネギや大葉を使っても美味しいし、無くてもOK。お好みで海苔もあるといいそうです。



    調味料の分量は画像の通り。おでん出汁は和風だしや鶏がらに替えても。刺身醬油はほんのり甘味があってコクが出るので、火を入れない今回のタレによく合うとのことです。



    まずはタレ作り。調味料をしっかり混ぜるのですが、お箸やスプーンでは味噌が溶けにくいのでフォークを使いました。


    このタレはお酢が味の決め手で、ちょっと入ることで味がかなり変わると投稿者さん。丸い濃厚な味に少しの酸味で味わいに切れ味が出るとか。こってり甘いのが好きな人の場合は入れなくてもいいそうです。

    続きを読む