ダ・ヴィンチWeb

今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『琴葉姉妹の大阪万博食い倒れ Part1「ミャクミャク様とヨルダン編」』というシャルさんの動画です。



投稿者のシャルさんが大阪・関西万博を訪れました。玄関口の夢洲(ゆめしま)駅の階段には公式キャラクターのミャクミャクが描かれています。



入場は東ゲートと西ゲートの2つ。どちらになるかは電車かバスで変わるそう。電車のシャルさんは東ゲートから入場することに。



夢洲駅から入場口へは結構な距離が。青のインナーラインが混むポイントなので、アウトラインを攻める感じで歩くと進みやすいそうです。



入場したら混雑は終わりました。まずはミャクミャクに挨拶します。





続いては大屋根リングへ。大きな柱がこれでもかと並んでいる光景はかなり壮観だとか。ただ、上から落ちてこないか怖かったりもしたとのこと。また、入り口付近は特にベンチや休憩スペースが多かったので座って休めるそうです。


  • 続きを読む