今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『【VOICEROID】回すと変化するドット絵(電源不要)【作ってみた】』というちぇけガールさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
引用----
スリットアニメーションの2次元版みたいな物で、向きを変えると変化するドット絵を作りました。
----
回すと「はてな」「ブロック」「音符」と絵柄が変化する不思議な板を作ってみたとの動画が投稿されています。制作者はちぇけガールさん。
外観は等間隔に穴が開いた金属板で、裏も表もどちらから見ても同じです。これを90度ずつ回していくと、違う絵柄が現れます。電気を使わず、重力だけで変化する仕組みになっています。
仕組みを解説します。バラしてみると、等間隔に穴が開いた金属板の間に、不規則にドットを打った板が入っています。