ダ・ヴィンチWeb

※写真はイメージです(画像提供:ピクスタ)


2025年7月10日(木)、ダ・ヴィンチWebが主催する「第3回木曜ゆる読書会」が開催されました。本稿では、第3回のようすをレポートします。


▶「第3回木曜ゆる読書会」開催レポート


▶「第3回木曜ゆる読書会」感想紹介


▶「第4回木曜ゆる読書会」開催概要


「第3回木曜ゆる読書会」開催レポート


第1回、第2回と開催してきた「木曜ゆる読書会」。第3回となる今回も課題図書なし。18時からの約90分間のうちおよそ45分、積読本や気になっていた本を一緒に読むだけ、というシンプルな会です。さらに、オンライン(Zoom)での開催で、顔出しや声出しも希望者のみ。


冒頭、まずは主催側であるダ・ヴィンチWeb編集部員4名がそれぞれに読む予定の書籍を口頭で紹介。青山美智子さんの『チョコレート・ピース』、綾辻行人さんの『Another』、長野まゆみさんの『絶対安全少年』と、言葉にまつわる書籍がそろった第2回から一転、編集部の選書は小説ばかりでした。参加者の皆さまには、チャットでこれから読む本について教えていただきました。アニメ化きっかけに購入したのに積んでしまっていたという『とんがり帽子のアトリエ』や、人気シリーズ第2弾の『こんな日は喫茶ドードーで雨宿り。』、映画化も話題、辻村深月さんの『この夏の星を見る』など、今回も自由な選書による読書会ならではのバラエティあふれる宣言が相次ぎました。


  • 続きを読む