「動物に変身!」2・3歳でも楽しく学べる「防災ポーズ」とは? 災害時に身を守るために、幼児期からおうち防災をはじめよう!
-
防災の意識は高まっているけれど、災害時にどうしたらいいのかを小さな子どもに教えるのは難しそう。「防災訓練は保育園(幼稚園)におまかせ」「もうすこし大きくなって理解できるようになってから」と考えている人も多いのではないでしょうか。けれども、災害時にとっさの行動で身を守るには、おうちでの繰り返しの訓練が必要で、それを小さいうちから覚えることもできるようです。
『どうぶつポーズで あそボウサイ』(かなざわまゆこ:作・絵、こがりょうこ:監修/KADOKAWA)は、「子どもたちが覚えやすいこと」「地震発生時にすぐ実践できること」に注目した、2・3歳から災害時の行動を学べる絵本。この本なら、おうち防災が難しいと感じている人も、いざ地震が起きた時に取るべき行動をわかりやすく伝えられるかもしれません。
動物の動きをまねしながら災害時の行動を学習