ダ・ヴィンチWeb - ワラウ

『ちいかわ』に登場する「いなりあげもち」の簡単レシピを紹介! お揚げからお出汁がしみだすジュワジュワ感で、食べる手が止まらない美味しさ

  •  今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『【東北ずん子】したかったんだッ…共有ッ いなりあげもち【VOICEROIDキッチン】』という里見アイボさんの動画です。


    投稿者メッセージ(動画説明文より)


    そうッ あげの中にもち!! すごい「新しさ」だったから… あらかじめお餅を少し濡らしてもいいかも?




     作中に登場する食べ物がおいしそうと評判の『ちいかわ』から、投稿者の里見アイボさんが「いなりあげもち」を作ります。用意したのは味付けいなりとお餅、そしてアレンジ用のスライスチーズです。



     まずは味付けいなりを半分にカット。開いてお餅を入れるのですが、そのままではちょっと難しい。



     お餅は厚さ半分にカットして入れることに。しゃぶしゃぶ用はそのままでOKです。



     いくつかは半分にカットしたスライスチーズも一緒に。



     あとはお皿に並べてレンチンします。ワット数やお餅の量で時間は変わりますので、好みの柔らかさになるまでが目安です。


     お餅が柔らかくなったところで、「いなりあげもち」の完成!



     お揚げがお出汁でジュワジュワで、持ち上げるとトロリとした柔らかさが伝わってきます。お揚げの味が濃いので、餅巾着とは差別化されているそうです。アレンジのチーズ入りも美味しいとのこと。食べてみたくなったという方は、動画を参考にお試しください。パクパク食べられて止まらない美味しさだそうです。


    視聴者コメント


    ・おいしそう
    ・くりまんじゅう先輩すき
    ・大葉いいぞ
    ・レンコンのきんぴらとか食感のアクセントになりそう
    ・カレーうどんの中へ放り込みたい
    ・うまそう


    ▼動画はこちらから視聴できます▼


    『【東北ずん子】したかったんだッ…共有ッ いなりあげもち【VOICEROIDキッチン】』

  • スタンプを獲得するには、一度 ワラウ を経由してください

    記事一覧に戻る