「特集 」 一覧
-
岩波少年文庫・創刊75年記念!「ケストナーと「わたし」たち展」開催【2025年10月24日(金)~11月3日(月)】
-
木版画家・たけがみたえ氏の絵本「完成まで10年ちかくかかった」 生き物たちの“どきどき”の瞬間をテーマにした理由は?【インタビュー】
-
【9月30日まで】「紙芝居」の魅力は?実演のポイントは?「紙芝居アカデミー2025夏期講座」アーカイブ配信中
-
猫好き必見「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館にて開催!「猫」のイラストレーションに着目し、日本の絵本100年のあゆみをたどる
-
「親が子どもと言いにくいことを話すきっかけに」お金がテーマの絵本『まほうつかいミーネ はじめての おかね どうつかう?』著者インタビュー
-
-
銭湯あらしの下手人は誰?妖怪絵本シリーズ、最新作の舞台はお江戸!『妖怪横丁捕物帖』【新刊紹介】
-
「青春の明るい面を切り取りたい」第35回・宮沢賢治賞奨励賞を受賞した『銀河の図書室』著者・名取佐和子氏インタビュー【新刊紹介】
-
男の子の視線の先にあるものは?人気イラストレーター・中山信一の初絵本『じーっ』が生まれたきっかけ【インタビュー】
-
アメリカの中学校に入学早々、討論会のメンバーに⁉︎「銃規制」をテーマに7人の子どもたちが出した結論とは。“多様性”を考える1冊【新刊紹介】
-
2025年5月のおすすめ絵本11冊【絵本ナビ編集長が厳選・NEXTプラチナブック】
-